2011年09月19日 22:24
続けて、発掘された子供時代のお宝第2弾です。
勝手に紹介!
私は弟2人と育ったため、男の子のような遊びや収集を結構してきたように思います。
そのうちのひとつが、『SDガンダム』のガン消しとカードダス収集。
弟ほど数は集まっていなかったものの、スーパーの入り口で、よく弟と一緒に買ったのを覚えてます。
マクドナルドのおまけに入っている私のSDガンダムコレクション。
弟のガン消しと混ざらないよう、ひとつひとつ裏に名前まで書いてあります(笑)。
下写真の右上にご注目。。。これは。。。

ミニミニカードダス!!
その大きさは、W20×H40×D25と、すごくミニでかわいいのです。

カードもきちんとでるんですよ!

左が本当のサイズのカードダスで、右がミニミニカードダス。

裏面まで、きちんとプリントされてます。
このクオリティーの高さに、子供ながら感動して、大切にしていたのを覚えてます。

ガン消しの武器を、律儀にカメラのフィルムケースにきちっと収納してるあたりが女の子ですよね。

子供の頃、お気に入りだった『しゃちほこガンダム』。
武者ガンダムが流行っていた頃です。

以上第2弾終わり!
(葵)
勝手に紹介!
私は弟2人と育ったため、男の子のような遊びや収集を結構してきたように思います。
そのうちのひとつが、『SDガンダム』のガン消しとカードダス収集。
弟ほど数は集まっていなかったものの、スーパーの入り口で、よく弟と一緒に買ったのを覚えてます。
マクドナルドのおまけに入っている私のSDガンダムコレクション。
弟のガン消しと混ざらないよう、ひとつひとつ裏に名前まで書いてあります(笑)。
下写真の右上にご注目。。。これは。。。

ミニミニカードダス!!
その大きさは、W20×H40×D25と、すごくミニでかわいいのです。

カードもきちんとでるんですよ!

左が本当のサイズのカードダスで、右がミニミニカードダス。

裏面まで、きちんとプリントされてます。
このクオリティーの高さに、子供ながら感動して、大切にしていたのを覚えてます。

ガン消しの武器を、律儀にカメラのフィルムケースにきちっと収納してるあたりが女の子ですよね。

子供の頃、お気に入りだった『しゃちほこガンダム』。
武者ガンダムが流行っていた頃です。

以上第2弾終わり!
(葵)
スポンサーサイト
最新コメント