2011年12月15日 19:32
1月にやる酒井葵の展示DMを、活版印刷機で刷りました。
3色刷り+裏面の4色刷り!
王子製紙さんの洋紙、色ライナー黄B1 L判Y目 〈19.5〉を使用しました。
表が黄色で、裏がクラフト紙のような茶色という楽しい紙で、気に入っております。

黄色の紙に白インキでベタを印刷。なかなか成功。
青は、もっと鮮やかな青の予定だったのですが、黄色の紙が透けて少し色がくすんでしまいました。
銀インキを混ぜたら、インキがきれいにのりました。

宛名面。
展示の告知です。
酒井 葵 絵の展示『ふしぎ手紙展』+九ポ堂活版ハガキ展
あかね色に輝く夕焼け雲、神秘的な海の世界、銀杏の黄色い絨毯…
封を開けると、いろいろな世界が広がる手紙があったらどんなに楽しいだろう。
『ふしぎ手紙展』は、そんな空想から生まれました。
☆昭和30年代に建てられた木造のレトロな喫茶店で、絵と活版ハガキの展示をします。
珈琲とジャズもお楽しみいただけます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
日時:2012/1/7(土)~1/15(日)
場所:神田神保町 喫茶 きっさこ
千代田区神田神保町2-24-3
tel:03-3239-6969
(平日)10:00~22:00
(土) 12:00~21:00
(日) 12:00~18:00
※喫茶店での展示ですのでワンオーダーお願いいたします。
3色刷り+裏面の4色刷り!
王子製紙さんの洋紙、色ライナー黄B1 L判Y目 〈19.5〉を使用しました。
表が黄色で、裏がクラフト紙のような茶色という楽しい紙で、気に入っております。

黄色の紙に白インキでベタを印刷。なかなか成功。
青は、もっと鮮やかな青の予定だったのですが、黄色の紙が透けて少し色がくすんでしまいました。
銀インキを混ぜたら、インキがきれいにのりました。

宛名面。
展示の告知です。
酒井 葵 絵の展示『ふしぎ手紙展』+九ポ堂活版ハガキ展
あかね色に輝く夕焼け雲、神秘的な海の世界、銀杏の黄色い絨毯…
封を開けると、いろいろな世界が広がる手紙があったらどんなに楽しいだろう。
『ふしぎ手紙展』は、そんな空想から生まれました。
☆昭和30年代に建てられた木造のレトロな喫茶店で、絵と活版ハガキの展示をします。
珈琲とジャズもお楽しみいただけます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
日時:2012/1/7(土)~1/15(日)
場所:神田神保町 喫茶 きっさこ
千代田区神田神保町2-24-3
tel:03-3239-6969
(平日)10:00~22:00
(土) 12:00~21:00
(日) 12:00~18:00
※喫茶店での展示ですのでワンオーダーお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿