fc2ブログ

あけましておめでとうございます! 2014

2014年01月08日 11:53

あけましておめでとうございます!
今年も九ポ堂を宜しくお願いいたします。
今年の年賀状、まだできておらず昨年に引き続き寒中見舞いとなりそうです…

今年も新作を増やしたいと思います。
九ポ堂のオリジナルイラストを使ったセミオーダーの印刷受注
などもできればと考えております。
活版印刷のページが見やすいようHPもリニューアルしたいです…

写真 1 写真 2

酒井葵の近況・・・和菓子に目覚めはじめる。
上写真は、府中にある亀田屋の和菓子です。 (上写真:竹と梅 下写真:鶴)
見た目がかわいいのはさることながら、味も工夫が凝らされていて美味しいのです!

酒井草平の近況・・・天体観測熱が再発中。
酒井草平は、じつは子供のころ天体少年だったのです!
微生物が好きだったり(活版作品でも微生物・深海魚シリーズありますが)、理科少年だったんですね。
長野まゆみさん著「天然理科少年」を一瞬思い出しましたが、
残念ながら本人は長野まゆみさんの世界からほど遠い外見をしていて(笑)、「ないな」と思いました。
写真
子供の頃に使っていたVIXENの天体望遠鏡↑
結構年季はいってます。(黒電話があると、昔の写真みたいですが最近の写真です。)

写真
昨年末サンタから届いた?Kenko天体望遠鏡↑
本人はVIXENのポルタⅡの方が良かったかもと嘆いていますが…
これで、先日木星を観測したところ、木星のしましまと衛星が見えて感動しました!
衛星は、ほんとに直線にきれいに並んでました。

kenkoの望遠鏡で見た月。
クレーターがきれいに見えました!
image.jpeg

宇宙って面白いですね!もっと知識をつけて観測したいです。
星雲が見てみたいですが、明るすぎて見えませんね…
東京は、あまり星が見えませんね。でも多摩地域は田舎なので、弱冠よく見えるかな?
ミルキーウェイが見えるところで、観測したいです。

先日、埼玉の実家にて「しぶんぎ座流星群」ばっちり見ました☆

こんな感じで2014年スタートしてます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

余談ですが、正月からずっと風邪をひいてしまい、まだ治らず辛いです…(葵)

スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kyupodo.blog101.fc2.com/tb.php/206-34b1aff6
    この記事へのトラックバック


    最新記事